お知らせ
【全進研セミナー延期のお知らせ】
台風19号の各種影響を考え、13日に予定しておりました【全進研セミナー「Society5.0」と子ども・若者の学習権保障】を延期いたします。 日程は未定です。決定次第、HP、facebookにてお知らせいたします。 開催 […]
【栃木大会】協賛・広告協賛のお願い
本大会は協力団体・企業・個人のみなさまよりお寄せいただく協賛金及び、当日参加費を原資として運営を成り立たせております。第15回となる今年は、一連の事件報道により注目が集まる中での開催となり、本大会は分水嶺と言える時期かも […]
【栃木大会】公式Facebook、Twitter、Instagramスタート
来年2月の「第15回全国若者・ひきこもり協同実践交流会inとちぎ」開催に向けて、企画の進捗報告やPRを行うためのSNSアカウントを開設しました! みなさんと一緒に作っていく、この大会。SNSでは、多くの人が関わって会を作 […]
대화와 협동에 기초한 한일관계의 구축을 요구하는 성명
일본정부의 한국에 대한 수출규제로 인해 한일 관계의 악화가 각 방면에서 심각해지고 있습 니다. 이것은 양국의 외교문제에 그치는 것이 아니라 일상생활 수준에서의 교류에도 크나큰 지장을 초래하는 것으로 […]
【研究大会に関するお知らせとお詫び】
7月13日のJYC研究大会「時代に翻弄される「若者支援」-就職氷河期問題における権利保障」に、登壇予定でした、厚生労働省伊藤参事官ですが、7月9日づけで、厚労省内の役割が若者支援施策ではない部署に異動になり、当日の参加が […]
内閣府による40歳以上のひきこもり実態調査を受けてのコメント
内閣府は、40歳から64歳の中高年者のひきこもりに関する調査を実施し、推計61万3千人の方がひきこもっていることを報告しました。 私たち若者協同実践全国フォーラム(JYC)は、この事実を重く受け止めています。 続きはこち […]
北海道いぶり東部地震及び台風21号北海道内被災地支援基金について
2018年9月6日(水)に発生いたしました北海道胆振地方における地震、および台風21号の被災地における支援活動を支えるために、【北海道いぶり東部地震及び台風21号北海道内被災地支援基金(通称:いぶり基金)】が立ち上がりま […]
北海道で今朝発生した地震について(2018年9月6日午前11時掲載)
9月6日(木)午前3:08に発生しました北海道胆振地方の地震について、被害にあわれたみなさまにお見舞い申し上げます。 現在、全道が停電、また胆振だけでなく、札幌市内(道路の陥没等の被害が特に大きいのは北区や清田区)、石狩 […]
JYCフォーラム 会員募集開始いたします!
これまで12年にわたり全国実践交流会を実施してきたJYCフォーラムですが、これまでの活動を基盤に据えつつ、より本格的な活動を恒常的に担っていけるようにするため、この秋より法人化し体制を整え再出発することになりました ! […]
一般社団法人設立に向けた賛同のお願い
一般社団法人若者協同実践全国フォーラム設立に向けた賛同のお願い JYC フォーラム(若者支援全国協同連絡会)では、今まで12 年にわたり、ひきこもりに象徴される若者の社会的孤立・排除の課題に向き合い、全国各地で年1 回の […]